Archive for the ‘ピボットフット’ Category

ピボットフット2011プロジェクトが始動

2011-10-29

文部科学省委託「スポーツコミュニテイの形成促進」
ピボットフット2011プロジェクトが始動

    • 日本の地域スポーツシーンが変わります!
    • トップアソリートがあなたの街に!学校に!
2011年9月より文部科学省委託事業を19の全国総合型スポーツクラブが受託、ピボットフットもそのメンバーとして活動を開始しました。
本年6月に50年ぶりといわれる日本のスポーツ基本法が改正され、昨年その骨格となる「スポーツ立国戦略」が発表されました。

地域スポーツの振興にとって大きくかかわる「スポーツコミュニテイの形成促進事業」が、今回ピボットフットのプロジェクトとして一般社団法人東京スポーツリンクの全面的な支援を受け発足いたしました。

日本のスポーツ界にとって大きな変革のうねりが始まろうとしております。

関係皆様のさらなるご支援・ご協力を賜り地域スポーツの発展に寄与して参りたく思います。

詳細は下記の資料をご参照ください。

◇ 資料のダウンロード ◇

   スポーツ基本法 (8ページ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   スポーツ立国戦略の概要 (3ページ) ・・・・・・・・・・・・
   スポーツコミュニテイの形成促進 (1ページ) ・・・・・・・
   拠点クラブ一覧 (1ページ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   ピボットフット2011プロジェクトの案内 (2ページ) ・・・・
   ピボットフット組織図 (1ページ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・
   ピボットフット2011プロジェクト組織図 (1ページ) ・・・・
   スポーツシンポジウム (1ページ) ・・・・・・・・・・・・・・・
   メディアの関連記事&ニュース
 ・読売新聞 2011年10月10日記事 (1ページ) ・・・・・・
 ・大田ケーブルテレビのニュース ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 動画
   新しい公共支援事業 (9ページ) ・・・・・・・・・・・・・・・・

【一括ダウンロード(28ページ)…約11MB】・・・・・・・・・・

 

エフプラス大田の10・11月の開催予定

2011-10-04

10月12日更新(特別振替の月曜日開催時間が決定しました。)

【10月】

10月5日(水) 羽田小学校内体育館 (U9)16:05-17:05 (U12)17:10-18:20

10月7日(金) 羽田タートルスカイフィールド (U6)15:00-16:00(U9)16:20-17:30 (U12)17:40-19:00

10月12日(水) 羽田小学校内体育館 (U9)16:05-17:05 (U12)17:10-18:20

10月14日(金) 羽田タートルスカイフィールド (U6)15:00-16:00(U9)16:20-17:30 (U12)17:40-19:00

10月19日(水) 羽田小学校内体育館 (U9)16:05-17:05 (U12)17:10-18:20

10月21日(金) 羽田タートルスカイフィールド (U6)15:00-16:00(U9)16:20-17:30 (U12)17:40-19:00

10月24日(月) 羽田小学校内体育館 (U9)16:05-17:35 (U12)17:45-19:20 ※通常と時間が違います。

10月26日(水) 羽田小学校内体育館 (U9)16:05-17:05 (U12)17:10-18:20

10月28日(金) 羽田タートルスカイフィールド (U6)15:00-16:00(U9)16:20-17:30 (U12)17:40-19:00

 

【11月】

11月2日(水) 羽田小学校内体育館 (U9)16:05-17:05 (U12)17:10-18:20

11月4日(金) 羽田タートルスカイフィールド (U6)15:00-16:00(U9)16:20-17:30 (U12)17:40-19:00

11月11日(金) 羽田タートルスカイフィールド (U6)15:00-16:00(U9)16:20-17:30 (U12)17:40-19:00

11月18日(金) 羽田タートルスカイフィールド (U6)15:00-16:00(U9)16:20-17:30 (U12)17:40-19:00

11月25日(金) 羽田タートルスカイフィールド (U6)15:00-16:00(U9)16:20-17:30 (U12)17:40-19:00

11月28日(月) 羽田小学校内体育館 (U9)16:05-17:35 (U12)17:45-19:20 ※通常と時間が違います。

11月30日(水) 羽田小学校内体育館 (U9)16:05-17:05 (U12)17:10-18:20

 

【休校予定】

※11月9日(水),16日(水) 会場使用不可の為、休校と致します。

※11月23日(水) 祝日の為、休校と致します。

 

 

平成23年10月・11月練習日程

2011-09-11

まだまだ残暑が厳しいですが、10月から イベント参加が続きます。体調をしっかり整えて、頑張っていきましょう。

 

10月4日、11日、18日、25日  体育館

 11月1日、8日、15日、22日、29日  体育館15日は練習場所が体育館ではなく、別の場所に変更になります。

                            場所が決まり次第 お知らせします。)

 

<9月27日に、「萩中ふれあい祭り」のリハーサルを行います。>

場所  萩中文化センター

時間  低学年 4時~

高学年  4時半~(間に合わない人は、5時までに来て下さい。)

   *場所が、体育館から変更となりましたので ご注意下さい!!

 

 

 

 

新クラス開設!!

2011-06-24

毎日、ジメジメ暑い日々が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?

この度、ピボットでは新たなクラスがスタートします★

今回は、なんと6クラスもスタートです!!

どれも魅力的なクラスばかりです!!

6/24(金)~6/30(木)まで各教室で体験会を実施しています!

是非この機会にお試し下さい♪♪

各教室の詳しい情報は後日ホームページに各教室ページが出来ますので

そちらでチェックして下さい!

 

詳細はコチラ

 

 

 

東日本大震災義捐金送金の報告

2011-06-22

こんにちは。

3月にありました震災から約3ヶ月。

ピボットフットで出来ることを考えようと、復興Tシャツを作成しました。

多くの会員の方に購入して頂きました!!

ご協力、ありがとうございました☆

先日、Tシャツの売上の一部(¥50,000)を日本体育協会に寄付しました。

これは、日本体育協会を通じて日本赤十字社に寄付されます。

皆で力をあわせれば、大きな力になります。

私達に出来ること、積極的に実践していきましょう!

被災地の一日でも早い復興を願って・・・Pray for JAPAN☆☆

義援金送金 ⇒ クリックして拡大

 


 

 

 

 

東日本大震災 復興支援Tシャツ完成

2011-05-30

こんにちは。

大変長らくお待たせしました!!

3/11に起こりました東日本大震災。

我々Pivotfootで出来ることはないか?

そう考え、Tシャツを作成することにしました!

それがついに完成しました☆★

皆様のご協力のおかげで85枚の注文を頂きました!!

この売上の一部は日本体育協会を通じて、日本赤十字社に

義援金というかたちで送られます。

沢山の方のご協力、誠にありがとうございました!!

是非、Tシャツを着て一日も早い復興を祈りましょう★☆

 

 

 

H23年 6月・7月練習日程

2011-05-18

<6月練習日>

7日、14日、21日、28日   体育

<7月練習日>

5日、12日、19日、26日   体育館

6月から、新入会のお友達が入ります。みんなで楽しく元気に頑張りましょう!

                                                                                                                                                

東日本大震災復興支援活動ご協力のお願い

2011-04-20

平素は当倶楽部の活動にご理解ご協力頂きましてありがとうございます。

3月に起こりました東日本大震災において、大変多くの方が被災されました。その中に我々のスポーツ関係者も多く含まれ心が痛んでおります。

そこで、東京にいる私達にできることはないかと皆様とご相談し、ピボットフット会員に向けた「復興支援Tシャツ」を作成し売上の一部を日本体育協会を通じて被災地に義捐金として送りたいと思います。また、Tシャツは普段着用いただき応援していただけたらと思います。

つきましては、下記に詳細を載せました。ご確認下さい。

尚、返信期限は、急で申し訳ないですが5/10(火)中でお願い致します。

また、お申し込みは申込書と現金を合わせて教室担当指導員およびお世話係の方にお願い申し上げます。

趣旨ご理解の上、何卒ご協力お願い申し上げます。その他ご不明点があれば、事務局に問合せ下さい。

是非ご家族ご友人等多くの関係者方々にご案内いただけますとありがたく思います。

NPO法人ピボットフット

理事長 桑田 健秀

スタッフ一同

 

復興支援Tシャツ詳細

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東日本大震災・災害義援募金へのご協力について

2011-03-30

 

東日本大震災・災害義援募金へのご協力について

 

理事長 桑田健秀

 

日頃より、本倶楽部の活動に対し格別なご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。

さて、標記義援募金につきまして日本体育協会および総合型地域スポーツクラブ全国協議会より、別紙内容にて協力依頼がまいりました。我々スポーツを愛好し振興している多くの仲間が被災し、連日メデイアで報道される被災地の様子を見るにつけましても、ピボットフットといたしまして何かお手伝いしたいと考えておりました。今回の協力依頼に倶楽部といたしまして、一緒に推進してまいりたいと思いますのでここにご案内申し上げます。

東京におきましても計画停電等震災の影響が大きく、いまだ日常生活に落ち着きがもどらない状況であるとは思いますが、各位可能な範囲で下記の銀行口座に義援金をお振込み頂けましたらありがたく思います。義援金は、(財)日本体育協会を通じて日本赤十字社に寄付されます。

なにとぞ主旨ご理解のうえご協力頂けましたらありがたく思います。

宜しくお願い申し上げます。

 

1.        振 込 先

三菱東京UFJ銀行  渋谷支店  普通口座 0285932

財団法人 日本体育協会

2.        取扱期間

平成23年3月18日(金)~7月29日(金)

 

※     振込みに際しましては個人名でお願いいたしますが、教室開催時にご持参頂いた方は倶楽部としてまとめて振込みを行います。

以下、日本体育協会から届いた資料です。

東北地方太平洋沖地震等災害義援金へのご協力について

平成23年4月・5月練習日

2011-03-24

新学年最初のお知らせです。

4月練習日

12日、19日、26日 体育館

5日 多目的室

5月練習日

10日、17日、24日 体育館

« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2003-2025 PivotFoot All Rights Reserved.